イベント報告

クリスマス会(令和5年12月)

特養、ケアハウス、ゆのあでクリスマス会が行われました。ケーキを自分でデコレーションしたり、いつもと違う雰囲気を楽しみました。

忘年会(令和5年12月1日)

職員対象に忘年会が開催されました。4年ぶりの開催でしたが、リラックスした雰囲気で楽しい時間を過ごすことが出来ました。当法人では、明るく働きやすい職場を目指して、心に残る職場のエピソードを毎年募集し『ありがとう大賞』と称し表彰式を行っています。今年も気持ちがほっこりする内容でした。

干し柿作り(令和5年11月28日)

ゆのあで住人さんと干し柿作りを行いました。みんなで協力して、今年もオレンジのカーテンが出来ました。

音楽ボランティア(令和5年11月25日)

特養にシャイネン様が来訪され、生演奏でジャズ音楽を披露してくださいました。久しぶりに楽しい時間を過ごすことが出来ました。

車いす贈呈(令和5年11月24日)

株式会社ツルハホールディングス様及びクラシエホールディングス株式会社様より地域貢献の一環として福島県に車いす 10台の寄贈あり、そのうちの2台をハートフルなこそに贈呈して頂きました。ありがとうございます。大切に使わせていただきます。

磐農物産販売会&福祉なんでも相談+学生の福祉体験(令和5年11月23日)

特養玄関前で、磐農物産販売会&福祉何でも相談+学生の福祉体験が開催されました。磐城農業高校生が大切に育てたシクラメンと手間暇をかけたジャムと焼き菓子のセットを販売して、大変好評でした。福祉体験では高校生がお年寄りや職員との交流を楽しみ、また住民の方対象になんでも相談を行いました。

芋煮会(令和5年11月22日)

エンジョイライフ委員会企画のもと職員対象に芋煮会を開催しました。小春日和の中、屋外で美味しい山形の芋煮と焼き芋などをいただきながら、交流を楽しみました。

クレープ作り(令和5年11月7~10日)

ゆのあで住人さんとクレープ作りを行いました。「クレープってなんじゃ?」と、馴染みのないおやつを手作りして美味しくいただきました。

ハロウィン(令和5年10月31日)

特養とケアハウスで住人さん、職員でハロウィンを楽しみました。

介助員研修(令和5年10月31日)

介助員、清掃職員、洗濯職員、運転職員を対象に研修を行いました。

秋のおやつ作り(令和5年10月19~21日)

ゆのあと特養で住人さんとりんごやさつまいもを使った秋のおやつ作りを行いました。

十五夜(令和5年9月29日)

特養・ゆのあでだんご作りを行い、お供えしました。

交通安全教室(令和5年9月27日)

いわき南警察署の方を講師にお招きして、職員対象に交通安全教室を行いました。

アフタヌーンティーパーティー(令和5年9月20日)

エンジョイライフ委員会企画で、職員対象にアフタヌーンティーパーティーが開催されました。美味しいコーヒーとお菓子を頂きながら、交流を楽しみました。

インスタントシニア体験教室(令和5年9月15日)

錦中学校でインスタントシニア体験教室を行いました。9月上旬から各学校に伺い、車椅子体験とお年寄りの体験を行う予定です。

さつまいも餅作り(令和5年9月11、13、14)

ゆのあでさつまいも餅作りを行いました。住人の皆さん、大好きなさつまいものおやつを楽しそうに作っていました。

ケアハウス夏祭り(令和5年8月21日)

ケアハウスで夏祭りを行いました。

夏のお茶会(令和5年8月下旬)

ゆのあで住人さんと職員で協力してかき氷を作り、お茶会を開催しました。

押し花作り(令和5年7~9月)

特養東ホールで住人さんと押し花作りを行いました。

お盆迎え火・送り火(令和5年8月13・16日)

ゆのあ・ケアハウスで迎え火・送り火を行いました。

遠野下根本じゃんがら青年会様来訪(令和5年8月14日)

遠野下根本じゃんがら保存会の方々が来訪され、じゃんがらを披露してくださいました。皆さん真剣な表情、楽しそうな表情など様々な想いで見学されていました。

総供養(令和5年8月4日)

特養で総供養を行いました。これまで、ハートフルなこそにご縁のあった方々に思いを寄せて過ごしました。

親睦会総会・新人歓迎会(令和5年7月28日)

4年ぶりの親睦会総会・新人歓迎会が開催されました。たくさんの同僚が増え、頼もしく感じております。また、この会では永年勤続の職員へも表彰がありました。長年の功績に感謝です。

ヨガ教室(令和5年7月24日)

職員交流企画委員会改め、エンジョイライフ委員会企画のもと、休憩時間を利用して、職員対象にヨガ教室を行いました。

わいの家夏祭り(令和5年7月21日)

グループホームわいの家で夏祭りが行われました。

どらやき作り(令和5年7月14日~16日)

ゆのあで住人さんとどらやき作りを行いました。あんこをたっぷり塗っておいしそうに食べていました。

梅シロップ・梅干し作り(令和5年6月)

ゆのあと特養で梅シロップ作り・梅干し作りを行いました。住人さんは、慣れた手つきで梅仕事に取り組んでいました。

消防訓練(令和5年6月23日)

グループホーム わいの家で防災訓練が行われました。万が一に備え小名田地区自治体の皆様、いわき市消防署の協力を得、設備や避難方法を定期的に確認、訓練を行っています。

グループホーム わいの家が映えスポットに(令和5年6月22日)

福島県立磐城農業高校の生活科学科の皆さんが、通学途中のわいの家を素敵にしてくれました。 次回は9月、12月に予定しています。 どのような映えスポットになるのか楽しみです。 学生の皆さんありがとうございます。

桜餅作り(令和5年5月上旬)

ゆのあと特養で住人さんと桜餅を作り、美味しくいただきました。ゆのあでは住人さんの誕生日のお祝いも兼ねて行いました。

地域密着型特別養護老人ホーム ゆ・の・あ開所記念日(令和5年5月1日)

おかげさまで、ゆのあも10周年を迎えることができました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

社会福祉士・介護福祉士合格祝い(令和5年4月27日)

昨年3月に合格発表のあった社会福祉士・介護福祉士合格者職員に、祝い金が贈呈されました。

入社式(令和5年4月1日)

令和5年度の入社式が行われました。今年度は、3名が入社いたしました。

ひな祭り行事 甘酒作り(令和5年3月2、3、5日)

特養で甘酒作りを行いました。皆さん慣れた手つきで手伝っていただき、雛人形を眺めながら美味しくいただきました。

節分豆まき行事(令和5年2月3日)

特養・ケアハウスで節分豆まき行事を行いました。無病息災を願って、豆まきをしておりました。

クリスマス会(令和4年12月15日)

特養の住人さんとクリスマス会を開催しました。食事やケーキ作りなど楽しんで過ごしました。

そば打ち見学、食事会(令和4年12月10日)

ケアハウスで、富士産業様のご協力のもと、そば打ち見学と食事会を開催しました。

磐農物産販売会&福祉なんでも相談会(令和4年11月23日)

特養玄関前にて、地域の皆様に日ごろの感謝を込めて、磐城農業高等学校のご協力のもと、シクラメンや卵、などの物産販売会と福祉なんでも相談会、生徒の介護体験を開催しました。

和太鼓演奏(令和4年11月3日)

一打の会勿来教室 山田美風太鼓の皆さんが来訪され、和太鼓演奏を披露してくださいました。 約3年ぶりの屋外のイベントでしたが、お天気も良く住人の皆さんと楽しい時間を過ごすことが出来ました。

干し柿作り(令和4年10~11月)

特養の住人さんと恒例の干し柿つくりを行いました。たくさんありましたが、皆さんのご協力のおかげでオレンジのカーテンが出来ました。

さつまいももち作り(令和4年10月22~25日)

特養の住人さんとさつまいももち作りを行いました。住人さんが好きな季節のさつまいもを使って、甘いいももちが出来ました。

秋のおやつ作り(令和4年9月30日)

特養の東ホールの住人さんとで秋のおやつ作りを行いました。秋の味覚さつまいもを使ってホットケーキを焼きました。

梅シロップソーダ作り(令和4年8月28~30日)

今年も特養の住人さんと梅シロップソーダ作りを行いました。7月に一緒に作った梅シロップを住人の皆さんと楽しむことが出来ました。

お盆迎え火・送り火(令和4年8月13、16日)

特養正面玄関にて毎年恒例のお盆迎え火・送り火を行いました。

総供養(令和4年8月5日)

高蔵寺の木村住職様にお越しいただき総供養を行いました。住人の皆さん、職員が、亡くなられた入居者様、住人さんのご家族などへそれぞれの想いをよせながら参加しました。

スイカ割り(令和4年7~8月)

特養各ホール住人さんとスイカ割りを行いました。皆さん童心にかえって楽しそうでした。

夏のおやつ作り(令和4年7月)

特養西と中央の住人さんと夏のお茶会を開催しました。普段と違った雰囲気の中、あんみつやかき氷をいただきました。

おやつ作り(令和4年7月18日)

ケアハウスの住人さんとおやつ作りを行いました。春巻きの皮をクレープの皮にみたててスイーツを作りました。

ホットケーキ作り(令和4年5月23日)

ケアハウスの住人さんとどら焼き作りを行い、美味しくいただきました。

端午の節句行事 桜餅作り(令和4年5月5、7、8日)

特養で端午の節句行事を行いました。通常は柏餅ですが、住人の皆さんが美味しく食べられるよう桜餅を作り、美味しくいただきました。

入社式(令和4年4月1日)

令和4年度の入社式が行われました。今年度は、3名が入社いたしました。

ひな祭り行事 甘酒作り(令和4年3月3、4、6日)

特養で甘酒作りを行いました。皆さん慣れた手つきで手伝っていただき、美味しくいただきました。

中央お茶会(令和4年2月22日)

特養中央ホールでお茶会を開催しました。感染予防対策をしながら、いつもと違った雰囲気で楽しい時間を過ごすことが出来ました。

節分豆まき行事(令和4年2月3日)

特養・ケアハウスで節分豆まき行事を行いました。無病息災を願って、豆まきをしておりました。

ギャラリーハートフル&福祉なんでも相談会(令和4年1月16日)

勿来事業所のデイサービスセンターで大山登さんの写真展と江尻久子さんのパッチワーク展を開催しました。来場者の方に感染症対策を実施しながら、それぞれ思いのこもった作品を楽しまれていました。

クリスマス会(令和3年12月19日、24日)

特養とケアハウスの住人さんとクリスマス会を開催しました。食事やケーキ作りなど楽しんで過ごしました。

おしるこ作り(令和3年12月3日)

特養の住人さんとおしるこを作りました。大きい鍋で小豆の良い香りを楽しみながら、おいしくいただきました。

特養秋のお茶会(令和3年11月17日)

特養中央の住人さんと夏のお茶会を開催しました。普段と違った雰囲気の中、楽しい時間を過ごすことができました。

干し柿作り(令和3年11月15、16日)

特養の住人さんと恒例の干し柿つくりを行いました。たくさんありましたが、皆さんのご協力のおかげで約370個できました。

いわき地区ユースエール認定企業認定通知書交付式(令和3年11月11日)

福島労働局で川西直人労働局長様よりユースエール認定通知書を交付していただきました。県内で51社目、いわき市内で9社目の認定企業となりました。

磐農物産販売会&福祉なんでも相談会(令和3年11月7日)

ハートフルなこそ26周年を迎えるにあたり、地域の皆様に日ごろの感謝を込めて、磐城農業高等学校のご協力のもと、シクラメンや卵、トマトなどの物産販売会と福祉なんでも相談会を開催しました。

勿来工業高等学校より椅子の寄贈(令和3年11月5日)

勿来工業高等学校の生徒さんより、手作りの椅子を寄贈していただきました。ありがとうございました。大切に使わせていただきます。

労働安全衛生委員会主催 機能改善ストレッチ(令和3年10月18日)

勿来事業所と小名田事業所で、職員を対象に、DVDを観ながら機能改善ストレッチを行いました。皆さん、久しぶりの運動で、全身の血流が良くなった人、筋肉痛になった人さまざまでした。住人さんにも参加していただき、気分転換になりました。

スイートポテト作り(令和3年9月24日)

特養東の住人さんとスイートポテト作りを行いました。

百歳賀寿贈呈式(令和3年9月14日)

ゆのあの住人さん 引地君枝様の百歳賀寿贈呈式が行われました。娘様手作りのお祝い着がとても素敵でお似合いでした。

安全運転講習会(令和3年9月8日)

いわき南警察署交通課係長 長竹森俊敬様を講師に迎え、安全運転講習会を実施しました。

梅シロップソーダ作り(令和3年8、9月)

今年も特養の住人さんと梅シロップソーダ作りを行いました。今年、一緒に作った梅シロップを住人の皆さんと楽しむことが出来ました。

夏のお茶会(令和3年8月23日)

特養中央の住人さんと夏のお茶会を開催しました。普段と違った雰囲気の中、冷たくて美味しいかき氷をいただきました。

お盆迎え火・送り火(令和3年8月13、16日)

特養正面玄関にて毎年恒例のお盆迎え火・送り火を行いました。

スイカ割り(令和3年8月12日)

特養の住人さんとスイカ割りを行いました。みなさんスイカを割ろうと力を振り絞って頑張っておりました。

総供養(令和3年8月6日)

高蔵寺の木村住職様にお越しいただき総供養を行いました。住人の皆さん、職員が、亡くなられた入居者様、住人さんのご家族などへそれぞれの想いをよせながら参加しました。

ジャガイモの収穫と粉ふきいも作り(令和3年7月16、19、20日)

特養の住人さんと中庭のプランターで育てたジャガイモを収穫し、それを粉ふきいもにして美味しくいただきました。今年は塩バターと砂糖醤油味です。

押し花作り(令和3年7月)

特養の住人さんと押し花作りを行いました。職員と散歩をしながら自分で好みの花を集めて、それらを押し花にしました。

炊飯開始(令和3年7月)

ケアハウスで昼食の炊飯を始めました。炊き立てのご飯を目の前で盛り付けてもらい、美味しくいただきました。

端午の節句 桜餅作り(令和3年5月6~8日)

特養の住人さんと桜餅作りを行いました。初めての試みでしたが、住人さんのご協力のおかげで美味しく楽しくできました。

春のお茶会(令和3年5月11日)

特養中央ホールで春のお茶会を開催しました。

おやつ作り(令和3年6月3~5日)

特養でホットケーキ作りを行いました。生地を焼いた後、皆さん思い思いに飾りつけをして美味しくできました。

梅干し・梅シロップ作り(令和3年6月)

毎年恒例の梅干し・梅シロップ作りを行いました。

公益財団法人JKA「補助事業交付式」(令和3年4月9日)

公益財団法人JKA様より福祉車両の整備について補助決定通知を受け、いわき平競輪場での交付式に出席しました。
今後、車両納入について入札を行う予定となっております。

入社式(令和3年4月1日)

令和3年度の入社式が行われました。今年度は4名が入社いたしました。

桃の節句 ひな祭り行事(令和3年3月4~6日)

特養の住人さんと甘酒作りを行い、ひな人形を眺めながらひな祭り行事を楽しみました。

節分行事(令和3年3月2日)

特養とケアハウスの住民の皆さんで節分の豆まきを行いました。
皆さん、童心にかえって豆とお手玉を鬼の面にぶつけていました。

お正月(令和3年1月1日)

新年あけましておめでとうございます。お正月は、住人さんとおせち料理をいただきながら、新年を迎えました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

クリスマス会(令和2年12月20、24日)

毎年恒例のクリスマス会を開催しました。各ホール雰囲気作りや食事など工夫を凝らして楽しい時間を過ごすことが出来ました。

芋煮会(令和2年11月12日)

毎年恒例の芋煮会を開催しました。皆さんいつもと違った雰囲気で、美味しい食事を楽しまれました。

干し柿作り(令和2年11月3日)-

特養の住人さんと干し柿作りを行いました。皆さん慣れた手つきで、柿のヘタ取りや皮むきを手伝ってくださいました。

秋のお茶会(令和2年10月7日)

特養の住人さんと秋のお茶会を開催しました。まざりいなホールで職員と一緒にゆっくりお茶とお菓子をいただきました。

車椅子寄贈(令和2年10月6日)

「小さな親切」運動県本部(東邦銀行)様より車椅子を寄贈していただきました。ありがとうございました。大切に
使わせていただきます。

創立記念日くじ引き(令和2年10月1日)

ハートフルなこそ創立記念日に利用者様へ感謝の気持ちを込めてくじ引き会を行いました。毎年恒例のオータムフェスタが中止と
なりましたが、少しでも楽しむ機会があればと行い、皆さん楽しまれておりました。

東納涼祭(令和2年9月29日)

特養の住人さんと東納涼祭を開催しました。輪投げや屋台など職員手作りのお祭りを楽しみました。

交通安全講習(令和2年9月23日)

労働安全衛生委員会主催のもと、いわき南警察署の方にお越しいただき、職員を対象に交通安全講習会を行いました。

梅シロップソーダ作り(令和2年8月18、21日)

特養の住人さんと梅シロップソーダ作りを行いました。今年、一緒に作った梅シロップを住人の皆さんと楽しむことが出来ました。

下根本青年会(遠野)様来訪(令和2年8月14日)

地域密着型特別養護老人ホーム ゆ・の・あにて下根本青年会(遠野)のみなさんがじゃんがらを披露してくださいました。

スイカ割り(令和2年8月11、19日)

特養の住人さんとスイカ割りを行いました。みなさんスイカを割ろうと力を振り絞って頑張っておりました。

お盆迎え火・送り火(令和2年8月13、16日)

特養正面玄関にて毎年恒例のお盆迎え火・送り火を行いました。

総供養(令和2年8月7日)

高蔵寺の木村住職様にお越しいただき総供養を行いました。住人の皆さん、職員が、亡くなられた入居者様、住人さんのご家族などへ
それぞれの想いをよせながら参加しました。

ファミリー会草刈り(令和2年7月26日)

今年も特別養護老人ホームのご家族の方々に参加していただき、施設周囲や花壇の草刈り・草むしりを実施いたしました。

百歳賀寿贈呈式(令和2年7月24日)

特養の住人さんである青木チヨノ様の百歳賀寿贈呈式が行われました。ご家族と住人さん、職員に囲まれながら、
この日を迎えることができました。

夏のお茶会(令和2年7月17日)

特養の住人さんと夏のお茶会を開催しました。普段と違った雰囲気の中、冷たくて美味しいかき氷をいただきました。

車椅子寄贈(令和2年7月15日)

地域密着型特別養護老人ホーム ゆ・の・あの住人さんご家族、北郷様より車椅子を寄贈していただきました。ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。

オープンハウス(令和2年7月11日)

特養で行われているオープンハウスに3名の高校生が参加されました。
オープンハウスは毎月第2土曜日に開催されておりますので、興味のある方はぜひご参加ください。

押し花作り(令和2年7月8日~10日)

特養の住人さんと押し花作りを行いました。職員と散歩をしながら自分で好みの花を集めて、それらを押し花にしました。

ジャガイモの収穫と粉ふきいも作り(令和2年7月3、7、9日)

特養の住人さんとプランターで育てたジャガイモを収穫し、それを粉ふきいもにして美味しくいただきました。

梅シロップ・梅干し作り(令和2年7月)

特養の住人さんと梅シロップ・梅干し作りを行いました。皆さん慣れた手つきで梅のヘタとりと、水分のふき取りを行っています。

端午の節句 どら焼き作り(令和2年5月8~11日)

特養の住人さんとどら焼き作りを行いました。皆さん協力して美味しいどら焼きを沢山作る事ができました。

春のお茶会(令和2年4月24日)

特養の住人さんと春のお茶会を開催しました。新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、お花見外出はできませんでしたが、施設内で雰囲気を変えて楽しく過ごすことができました。

入社式(令和2年4月1日)

令和2年度の入社式が行われました。今年度は4名が入社いたしました。

車いす寄贈(令和2年3月17日)

常磐共同ガス株式会社様より車いすを寄贈していただきました。

桃の節句 ひな祭り行事(令和2年3月1~3日)

特養の住人さんと甘酒作りを行い、ひな人形を眺めながらひな祭り行事を楽しみました。

職員交流企画 常磐共同火力株式会社 勿来発電所見学(令和2年2月6日)

異業種職場見学と職員交流を兼ねて、常磐共同火力株式会社 勿来発電所へ見学に行って来ました。

節分行事(令和2年2月3日)

特養とケアハウスの住民の皆さんで豆まきを行いました。これから福の多い一年が過ごせることを願って過ごしました。

清掃ボランティア(令和2年1月22日)

関彰エンジニアリング(株)様の社員の方が清掃ボランティアに来てくださいました。

酉小屋外出(令和2年1月7日)

特養、ゆ・の・あの住人さんと酉小屋見学のため外出してきました。

初詣外出(令和2年1月6日)

ケアハウスの住人さんと初詣のため外出してきました。

クリスマス会(令和元年12月15日、20日、25日)

特養・ケアハウスの住人の皆さん、ご家族が参加されクリスマス会が開催されました。

職員忘年会(令和元年12月6日)

全事業所90名の職員が参加し、忘年会が開催されました。

職員交流企画委員会企画 職員交流ハイキング(令和元年12月9日)

7名の職員が参加し、古殿町の鎌倉岳へ今年度最後のハイキングに行って来ました。

雑巾寄贈(令和元年12月2日)

ウィング建設組合婦人部会様より雑巾を寄贈していただきました。

労働安全衛生委員会企画 腰痛予防ヨガ(令和元年11月29日)

小名田事業所にて、石田晶子先生にご協力いただき、腰痛予防につながるヨガを教えていただきました。

オカリナ演奏慰問(令和元年11月22日)

オカリナサークル スズムシ会の皆さんが来訪され、オカリナ演奏を披露していただきました。
素朴であたたかみのある音色を楽しみました。

職員交流企画委員会企画 アフタヌーンティーパーティー(令和元年11月20日)

職員交流の一環として、リラックスできる空間で美味しい軽食やスイーツをいただきながら、
交流を深めることができました。

ケアハウス 紅葉狩り(令和元年11月19日)

ケアハウスの住人の皆さんと紅葉狩りドライブに行って来ました。

特養 芋煮会(令和元年11月14日)

特養の住人の皆さんと芋煮会・お茶会を開催しました。普段とは違う雰囲気の中、中庭で食事やお茶を頂きながら、
楽しいひとときを過ごしました。

労働安全衛生委員会企画 メンタルヘルスヨガ(令和元年10月30日)

小名田事業所にて、石田晶子先生にご協力いただきながら、メンタルヘルスにつながるヨガを教えていただきました。

交通安全講習(令和元年10月24日)

いわき南警察署より講師を招き交通安全講習会を実施しました。

高齢者疑似体験(令和元年6月20日~10月29日)

今年度もいわき市社会福祉協議会勿来支部との共同事業として高齢者疑似体験事業を実施しております。
【実施学校】
菊田小学校、植田東中学校、勿来第二中学校、錦小学校、錦中学校、川部小学校、植田小学校、勿来第二小学校、勿来第三小学校

これを機会として、少しでも相手を思いやることの大切さや、福祉に興味を持って欲しいと思います。

職員交流企画委員会企画 バスツアー(令和元年9月21日)

15名の職員が参加して、バスツアーで茨城県へ行って来ました。農園でぶどう狩りをした後、パワースポットである鹿島神宮を参拝、
やきいもファクトリーミュージアム見学と買い物を楽しんできました。

百歳賀寿贈呈式(令和元年9月17日)

特養の住人さん、鈴木栄子様の百歳賀寿贈呈式が行われました。大勢のご家族と職員・住人さんに囲まれながら、百寿をお祝いしました。

みそら保育園運動会見学(令和元年9月14日)

特養の住人さんと一緒に、運動会見学のため外出しました。子どもたちの頑張りを、自分のことのように応援しながら楽しまれました。

第16回 オータムフェスタ2019(令和元年9月8日)

例年にない暑さの中、オータムフェスタが開催されました。住人さんとご家族、地域の方々と一緒に、屋外で太鼓の演奏や踊りを
鑑賞しながらお祭りを楽しまれました。

表彰委員会 永年勤続3年受賞祝い食事会(令和元年8月22日)

永年勤続3年の職員を対象に食事会が開催されました。普段と違う雰囲気で美味しい食事をいただきながら、お互いを祝い、楽しい時間を
過ごしました。

お盆 迎え火・送り火(令和元年8月13日、16日)

お盆行事として、迎え火・送り火を実施いたしました。

小名浜一中吹奏楽部来訪(令和元年8月11日)

小名浜一中の吹奏楽部が来訪されました。普段聞くことの出来ない楽器の音色を皆さん楽しんでおられました。

総供養(令和元年8月2日)

高蔵寺の木村住職様にお越しいただき総供養を行いました。住人の皆さん、職員が、亡くなられた入居者様、住人さんのご家族などへ
それぞれの想いをよせながら参加しました。

労働安全衛生委員会企画 メンタルヘルスヨガ(令和元年7月30日)

石田晶子先生にご協力いただき、メンタルヘルスヨガを教えていただきました。

水野谷じゃんがら保存会来訪(令和元年7月28日)

水野谷じゃんがら保存会の方が来訪され、各事業所でじゃんがらを披露していただきました。毎年、恒例行事ではありますが、
皆さん様々な思いでじゃんがらを鑑賞されています。

ファミリー会草刈り(令和元年7月28日)

特別養護老人ホームのファミリー会の皆様にご協力頂き、施設周囲の草刈り・草むしりを実施いたしました。

勿来高校合唱披露(令和元年6月22日)

勿来高校から3名の生徒さんが来訪し、赤とんぼなどの合唱を披露してくれました。
住人さんも一緒に歌ったりと楽しんでおられました。

職員交流企画委員会企画 裏磐梯五色沼ハイキング(令和元年6月17日)

8名の職員が参加して、裏磐梯五色沼を散策してきました。曇天ではありましたが、
新緑と美しい湖沼を見て、リフレッシュすることが出来ました。

職員親睦会総会・新人歓迎会(令和元年6月14日)

親睦会総会・新人歓迎会が開催されました。今年度、入職した職員の紹介と、永年勤続職員の表彰が行われました。

みそら保育園ふれあい来訪(令和元年5月28日)

みそら保育園の年中・年長の園児が特養に遊びに来てくれました。住人の皆さん、園児の歌や踊りを、お孫さんを見るような
優しい表情で眺めていました。

勿来三小運動会見学のため外出(令和元年5月)

特養とゆのあの住人さんと運動会を見学してきました。お天気も良く、子供たちの元気な姿を微笑ましく眺めていました。

労働安全衛生委員会企画 腰痛予防ヨガ(平成31年4月30日)

石田晶子先生にご協力いただき、腰痛予防に関するヨガを教えていただきました。

防災訓練(平成31年4月22日)

今年度最初の防災訓練が実施され、常盤電設産業(株)、富士見防災通信(株)にご協力いただき
新採用の2名の職員が消火器・消火栓の使用方法を学びました。

職員交流委員会企画 石森山ハイキング(平成31年4月11日)

今年度最初のハイキングに行って来ました。前日より寒気の影響で気温が低かったですが、春の訪れを感じる事ができました。

お花見外出(特養・ケアハウス 平成31年4月)

特養とケアハウスの住人さんとお花見に行って来ました。

ファミリー会総会(平成31年4月7日)

特別養護老人ホームのファミリー会総会が開催されました。

入社式(平成31年4月1日)

平成31年度入社式が行われました。今年度は2人の職員が新たに加わりました。

桃の節句 ひな祭り行事(平成31年3月1日)

住人の皆さんと甘酒作りを行い、ひな人形を眺めながらひな祭り行事を楽しみました。

職員交流企画 呉羽化学工場見学(平成31年2月18日)

異業種職場見学と職員交流を兼ねて、呉羽化学工場見学に行って来ました。

節分行事(平成31年2月3日)

特養とケアハウスの住民の皆さんで豆まきを行いました。立春を前に豆をまくことで邪気を払い、良い年が迎えられるよう
願いを込めました。

職員交流企画 アフタヌーンティーパーティー(平成31年1月31日)

職員交流の一環として、リラックスできる空間で美味しい軽食やスイーツをいただきながら、交流を深めることができました。

初詣(平成31年1月7日)

ケアハウス入居者と共に地元の神社へ初詣にでかけました。

クリスマス会(平成30年12月16日、12月25日)

特養とケアハウスにて住人の方のクリスマスが開催されました。ご家族も参加され、楽しいひとときを過ごされました。

職員交流企画 御岩神社・高鈴山ハイキング(平成30年12月10日)

今年度最後のハイキングに行って来ました。清々しい空気の中、神々しい三本杉とご神体の石柱に手を合わせて、今年一年の企画が無事に終えられたことに感謝の祈りを捧げてきました。

忘年会(平成30年12月7日)

全事業所の職員90名が参加し、お互いに今年1年の労をねぎらいました。来年の活力につなげることが出来そうです。
また、ありがとう大賞表彰式、いわき市総合社会福祉大会からの福祉事業功労者への表彰状授与式が行われました。

労働安全衛生委員会 腰痛予防ヨガ(平成30年11月30日)

ヨガ講師 石田 昌子先生にご協力いただき、15名の職員に腰痛予防につながるヨガを教えていただきました。

高齢者疑似体験(平成30年6月7日~平成31年2月5日)

いわき市社会福祉協議会勿来支部との共同事業として高齢者疑似体験事業を実施しております。
実施学校(植田中学校、勿来第二中学校、菊田小学校、勿来第二小学校、錦東小学校、 勿来第三小学校、植田小学校、汐見小学校、錦小学校、川部小学校、勿来第一小学校)
児童からは「体の不自由なおじいさん、おばあさんがいたら親切にしたい」「お年寄りの人は大変だと思った」などの感想を
聞くことができました。これを機会として少しでも相手を思いやることの大切さや福祉に興味を持って欲しいと感じます。

認知症カフェ(平成30年11月21日)

小名田地域交流室で認知症カフェが開催されました。
今回は、地域の方と交流しながら、お茶やお菓子を頂いた後に、リフレッシュ体操を体験しました。
こちらは様々な内容を企画しており、毎月第三水曜日 14時~ 小名田地域交流室で開催しております。

ケアハウスの住人の皆さんと紅葉狩りドライブに行って来ました。美しい紅葉を眺めながら楽しいドライブとなりました。

勿来高校合唱披露(平成30年11月10日)

勿来高校音楽部の皆さんがケアハウスで合唱を披露してくれました。美しい歌声に住民の皆さんが感動しておりました。

田人弘舞会・田人カラオケ愛好会・高久スポーツ民踊来訪(平成30年10月28日)

各団体の方々に詩吟、カラオケ、踊りなどを披露していただきました。住民の皆さんも、楽しそうな表情で鑑賞されていました。

職員交流企画 裏磐梯 布滝・百貫清水ハイキング(平成30年10月15日)

職員交流とリフレッシュを兼ねて、11名の職員でハイキングに行って来ました。日頃、触れる事が少ない美しい自然と触れ合いながら、
リフレッシュすることが出来ました。

安全運転講習会開催(平成30年9月11日)

いわき南警察署より講師を招き交通安全講習会を実施しました。

勿来高校合唱部(平成29年6月10日)

勿来高校合唱部の皆さんがケアハウスで合唱を披露してくれました。

消防訓練(平成29年4月27日)

常盤電設産業㈱、富士見防災通信㈱にご協力いただき、9名の職員が、消火器・消火栓の使用方法を学びました。

ファミリー会総会(平成29年4月16日)

特別養護老人ホームハートフルなこそのファミリー会総会が開催されました。

入社式(平成29年4月1日)

7名の職員が新たにハートフルなこその一員として加わりました。
佐久間一枝理事長から新入職員へのエールを緊張した面持ちで聞きながら、
最後に新入職員を代表して櫛田恭子職員が『誓いの言葉』で決意表明をして式は終了しました。

認知症サポーター養成講座(平成29年3月18日)

地域の方々を対象に認知症サポーター養成講座を実施しました。

東日本大震災支援イベントWe are one in fukushima(平成29年3月11日)

人形遣い吉田勘禄様、木偶舎の皆様による人形浄瑠璃・演奏を披露していただきました。
いわき市内ではなかなか見ることのできない大変貴重な機会となりました。

車椅子寄贈(平成28年12月28日)

常磐共同ガス㈱代表取締役社長猪狩謙二様より車椅子を寄贈いただきました。

渡辺由美子ソプラノコンサート(平成28年11月20日)

声楽家の渡辺裕美子様によるコンサートを実施、童謡などの名曲を披露していただきました。

オータムフェスタ(平成28年9月11日)

毎年恒例のオータムフェスタを実施しました。

安全運転講習会(平成28年8月4日)

いわき南警察署交通課長石井隆浩様を講師に迎え、安全運転講習会を実施しました。

フォロー研修(平成28年6月30日)

新採用職員向けの研修会を実施しました。
3ヶ月の職場経験から今感じていることを話し合い、これからの自分たちのために目標を見つけます。

消防訓練(平成28年4月27日)

常盤電設産業㈱、富士見防災通信㈱にご協力いただき、14名の職員が、消火器・消火栓の使用方法を学びました。

平成28年度新入職員入社式(平成28年3月23日)

12名の職員が新たにハートフルなこその一員として加わりました。

佐久間一枝理事長から新入職員へのエールを緊張した面持ちで聞きながら、
最後に新入職員を代表して荒川晃隆職員が『誓いの言葉』で決意表明をして式は終了しました。

高齢者疑似体験(平成27年10月29日~平成28年1月21日)

いわき市社会福祉協議会勿来支部との共同事業として高齢者疑似体験事業を実施しました。
実施小学校(勿来第三小学校、菊田小学校、汐見ヶ丘小学校、錦東小学校、錦小学校、勿来第二小学校)

児童からは”おじいちゃんやおばあちゃんを大切にしたい”、”体の不自由な方を見かけたらお手伝いをしたい”などの
感想を聞くことができました。これを機会として少しでも福祉に対し興味を持って欲しいと感じます。

いわき市高校生就職支援事業 いわきの”職”体感ツアー企業見学会(平成27年12月9日・10日)

四倉高校、勿来高校から多くの学生に来ていただきました。
「ハートフルなこそ」及び「ゆのあ」の施設見学、福祉の職業について説明をしました。

介護教室(平成27年10月23日)

いわき市社会福祉協議会勿来支部との共同事業として福島県立勿来高等学校の生徒を対象とした介護教室を実施しました。
来年の春から介護の職場へ就職する予定の方もおり、高齢者の移乗方法などを真剣な眼差しで聞いておりました。

介護支援ロボット導入モデル事業(平成27年10月22日)

当施設は、福島県が実施する介護支援ロボット導入モデル事業において第2期検証実施施設として選定されました。
話題の最新介護支援ロボット(腰補助マッスルスーツ®)を今年2月中旬まで借りて介護職員の負担軽減効果についてアンケート調査等を行います。

退職公務員連盟いわき支部女性部と福祉部来訪(平成27年10月22日)

退職公務員連盟いわき支部女性部と福祉部の皆様(16名)に歌や踊りを披露していただきました。
住人の皆さんも若かりし日を思い出しながら活き活きとした表情で一緒に手拍子や歌を歌いました。

ケアハウス消防講習会(平成27年10月15日)

ケアハウス住人の皆様の要望から消防講習会を実施しました。

鮎を食する会(平成27年10月9日)

地元のボランティア高木克竧さんのご厚意で鮎の塩焼きと天ぷらをいただきました。
本格的で美味しい鮎料理にケアハウス住人の方々も大変喜んでおりました。

ANAKコンサート(平成27年9月25日)

長谷川久さん・京子さんご夫妻によるデュオ「ANAK」によるコンサートを開催しました。
今年で三回目となり、お二人のハーモニーがホールに響き渡り、利用者の方々も大変感激しておりました。

オータムフェスタ2015(平成27年9月13日)

さわやかな秋晴れの中、毎年恒例のオータムフェスタを開催しました。
迫力ある太鼓の演奏や華麗なフラダンスに入居者、家族の皆さん大変感動しておりました。

和太鼓の演奏を披露していただいた一打の会の皆さん、フラダンスを披露いただいたAnuhea(アヌヘア)の皆さん
出店や会場設営に協力をいただいた磐城農業高校、小川中学校の学生ボランティアの皆さん大変お世話になりました。

福祉の職業について(平成27年9月8日)

勿来第二中学校で福祉の職業についての授業を行ってきました。

ケアハウス夏まつり(平成27年8月21日)

住人の皆様と一緒に食事やひょっとこ踊りを楽しみました。

総供養法要(平成27年7月31日)

海雲山慈眼院高蔵寺住職木村照典様から『優しさや笑顔を与えることの大切さ』という題でご法話をいただきました。

じゃんがら念仏踊り(平成27年7月26日)

水野谷じゃんがら保存会の皆様にじゃんがら念仏踊りを披露していただきました。

ファミリー会草刈り(平成27年7月26日)

ファミリー会の皆様に施設周辺の環境整備・草刈りをしていただきました。

なこそ夏まつり(平成27年7月25日)

いわき踊り勿来大会にハートフルなこそ親睦会として参加しました。

交通安全講習会開催(平成27年7月22日)

いわき南警察署の講師を招いて交通安全講習会を実施しました。

普通救命講習開催(平成27年7月16日)

8名の職員が心肺蘇生法やAEDの使い方について習得しました。

車椅子寄贈(平成24年3月21日)

在日韓国青年商工人連合会様より車イスを寄贈いただきました。ありがとうございました。有効に活用させていただきます。

車椅子寄贈(平成24年3月5日)

いわき市立錦中学校JRC委員会様より車イスを寄贈いただきました。ありがとうございました。有効に活用させていただきます。

自衛消防操法競技会入賞(平成23年11月1日)

11月1日に開催された第8回いわき市自衛消防操法競技会にて吉田剛(指揮者)、鈴木優太(1番員)の両選手が練習の成果を発揮し入賞致しました。

車椅子寄贈(平成23年8月8日)

NPO法人まちの案内推進ネット様より「赤い車イス」3台を寄贈いただきました。ありがとうございました。
有効に活用させていただきます。また手配等をいただきました「なこそ復興プロジェクト事務局様」にもお礼申し上げます。

勿来第二中学校吹奏楽部来訪(平成23年7月28日)

勿来第二中学校吹奏楽部の皆さんによる演奏に入所者の皆さんも喜ばれておりました。

メンタルコミットロボット「パロ」ちゃん(平成23年6月15日)

大和ハウス工業株式会社様より「パロ」ちゃんを無償レンタルしていただきました。